輸入管理領域、輸出管理領域を幅広くカバ-
TRADINGシリーズのフラッグシップパッケージ

TRADING-SDは、低導入コスト、低維持費用、短納期がセールスポイントの外貨対応在庫販売管理システムです。円建取引はもちろん外貨建債権・債務・在庫管理が可能な上に、輸出入に伴う船積書類、国内向けの注文書や納品書・請求書発行、輸入諸掛按分、その他多くの機能を標準で備えたパッケージシステムです。

「輸出入業務」も管理可能な販売管理システム

海外との取引は外貨や船積書類といった固有の業務があるため一般的な販売管理システムでは管理ができません。TRADING-SDは海外サプライヤーへのPURCHASE ORDER、輸出時のINVOICEやPACKING LISTなど船積書類も作成できます。システムで作成することでフォーマットも統一することができます。
もちろん国内取引も管理できますので納品書や請求書の作成も可能です。

こんな方におすすめ

  • 輸出業務と輸入業務のそれぞれの機能が必要
  • INVOICEをEXCELで作成している
  • 経理部門における「外貨管理」の負担を軽減させたい
  • 現在利用しているシステムの保守・サポート切れが心配
  • 貿易管理業務の属人化が進んでおり、会社組織としてのリスクになりつつある
  • システム関わる費用が負担になっている

外貨建て債権債務にも対応

海外との取引では一般的に行われているINVOICE単位での外貨建て売掛金、買掛金の管理が可能です。売上・仕入前に取り交わされる前受金・前払金の管理も決済に伴う為替予約の管理も行えます。また、売上時と入金時、仕入時と支払時のレートの変動によって発生する為替差損益もシステムで算出可能です。

※JPYを含め16種類の通貨を設定いただけます。

売上・仕入・入金・支払・前受・前払・未収入金・未払金の処理を行うことで自動的に仕訳データが作成されます。作成された仕訳データは会計連携用プログラム(ACCOUNT)によって会計システムへ連携可能です。

※ACCOUNTは有償オプションプログラムです。

国外・国内の取引データを統合し、関係者で共有

貿易業務は外貨の管理があり輸出時の出荷も固有の書類を作成するため、業務担当者への確認が必要となります。TRADINGでは輸出入のデータも1つのシステムで管理を行えるため、情報の共有化がなされます。
90種類以上の資料印刷機能、各種データのグラフや表を作成する分析機能によって海外・国内取引データを一括で管理できます。

データ集計機能のイメージ

多くの導入企業様に満足されてます

TRADINGシリーズは、のべ2,000社以上の企業様に導入してきました。導入企業様からのご要望や時流にあわせながら、パッケージの利便性・法令対応・機能強化を図り、実務担当者様の使いやすさを追求しています。導入はもちろん、稼働後のサポート体制も確立していますのでご安心ください。

輸入・輸出だけの管理システムが欲しい方へ

TRADINGシリーズでは、お客様の事業領域に合わせて「輸入管理」・「輸出管理」に特化したパッケージを提供してます。